CAD図面を見せるなら、PDFよりSVGやHTML5がお薦め

閲覧用のCAD図面はPDFに変換——という慣習は終わりです。スマホでも実用的に見られる新方式が普及しつつあります。その名はSVGやHTML5規格。PDFから簡単に変換できます。
CAD図面を見せるなら、PDFよりSVGやHTML5がお薦め

機械、電気、土木、建築、生産部門、農業施設などの専門分野では、だいぶ前からCAD図面を使うのがあたりまえです。この流れは今後も変わらないでしょう。でも変わろうとしているものもあります。

それは、CADソフトウェアを持っていない人にCAD図面を見せる際に、PDFファイルに変換して見てもらう慣習です。これがいよいよ終わりを告げようとしています。

最大の原因は、スマホの普及です。スマホユーザが以下のようなPDFへの不満を述べています。
スマホの狭い画面でCAD図面・PDF図面を見るには、すばやい表示が欠かせませんが、PDFは表示が始まるまで時間を要するなど、もたもたとした閲覧になりがちです。スマホのウェブブラウザで複雑なPDF図面を見ようとすると、ブラウザが止まる(ハングする)ことがあります。そうなると、PDFファイルをダウンロードして、PDFビューアアプリを起動しないと見られません。Android OSのスマホの多くは、PDFビューアアプリがプリインストールされていないので、インストール方法がわからない人はサイズの大きなPDFを見られません。

ということで、スマホ時代のいま、CAD図面を見てもらうためにPDF以外の新しいやり方が必要です。もちろん、ちゃんとあります‼︎

SVGやHTML5フォーマットでCAD図面を見る

HTML系の新しい規格HTML5とSVGを使うと、ウェブブラウザでCAD図面を表示できます。とくにSVGは、線や文字の位置や形状を精密に描画することができるので、CAD図面どおりにブラウザ画面に表示できます。

スマホ/タブレット/PCの主要なウェブブラウザは、だいぶ前からHTML5/SVGをサポートしています。すでに企業や出版社の多くが電子カタログ(デジタルブック)や電子書籍の表示にHTML5/SVGを利用しているので、実績も十分です。

CAD図面をスマホで見せるならBuildVu
——— PDFをやめて、HTML5/SVGに移行するメリット
変換ツールでPDFからHTML5/SVGに移行

すでにネットにPDFを載せているという企業・役所の場合には、PDF→HTML5/SVG変換ツールBuildVu(ビルドビュー)を使って、PDFファイルからHTML5/SVGファイルに変換すれば、簡単な作業でPDFからHTML5/SVGに移行できます。

下図はBuildVuを使って、PDFの建築図面をSVGに変換した実例です。下図(左)はiPhoneの標準ブラウザSafariの画面キャプチャです。下図(右)はWindows10のChromeでの画面キャプチャです。
いずれかをタップ/クリックすると、お使いの端末がスマホ/タブレット/PCのいずれであろうとも、SVG描画の図面を表示できます。線や文字が拡大しても太らないことや、縮小してもつぶれにくいことをお試しください。

BuildVu_iphone_cad
iPhoneの標準ブラウザSafariの画面
クリックすると実際の画面が開きます
Windows10のChromeでの画面キャプチャ
Windows10のChromeの画面
クリックすると実際の画面が開きます

AutoCADからPDF? Jw_CADからPDF? Fusion 360 からPDF? DraftsightからPDF? SOLIDWORKS からPDF? Inventor からPDF? ARCHICADからPDF? いえいえ、CAD図面をネット閲覧用にウェブ公開するなら、PDFの代わりにSVGやHTML5フォーマットの方が閲覧者に喜ばれます。いまこそ換える時期です。

BuildVuはビジネス品質のPDF→HTML5/SVG変換ツールです。お使いのPDF図面を使って、どのように変換されるかや、どのように閲覧できるかを実際にご確認いただけます(末尾をご覧ください)。

BuildVuについて

BuildVuは、雑誌や図面などをHTML5/SVGで“見た目”どおりに表示するツールとして20年以上の実績があります。PDFからHTML5/SVGへの変換ツール、HTML5/SVGビューアは、ぜひBuildVuにお任せください。
PDFからHTML5/SVGへの変換入門は、こちらをご覧ください

ぜひ今すぐにBuildVuで、あなたのPDFファイルをHTML5に変換してみてください。変換と専用ビューアでの閲覧をこちらからお試しいただけます(メールアドレスの登録不要、無料です)

BuildVuオンラインコンバーター※1
オンラインでPDFからHTMLに変換

※1 開発元のIDRsolutions社と株式会社インターワークの提供するサービスです。

変換されたドキュメントの構造

変換されたファイル(一部)以下は、変換されたドキュメントの内訳で、生成されるHTMLとJSONのアセットを示しています。実際のドキュメントはこちら1.htmlconfig.jsannotation.jsonsearch.jason

HTML5やSVG専用のPDF変換ソフトを選びましょう

~ PDF編集ソフトのHTML変換は、低性能なオマケ機能かも!?「PDFをHTMLに変換すればいい」と単純に考えるのは危険です。PDFをHTMLに変換するには、例えばAdobe Acrobat DCを使って「書き出し形式 HTML Webページ」のような方法がありますが、これでは不十分です。PDF変換ソフト(PDF編集ソフト)に求められる性能のひとつが、PDFからHTMLへ変換した際の“見た目”の再現性です。Acrobatでは元のPDFドキュメントを正確に再現して書き出すこと

BuildVu – PDF から HTML に変換

BuildVu(ビルドビュー)は様々なデザイン、図や表を含んだ複雑なレイアウトのPDF、Word、Excel、PowerPointドキュメントをH...

PDFからHTML5やSVGに変換する理由とは?

多くのサイトで文章や情報を公開するためにPDFは使われています。ページ数の多い文章や印刷を前提に作られた文章を閲覧するにはPDFは適していると思われます。ところが、ウェブサイトを利用している利用者に取っては、サイトに公開されているPDFは非常に使いにくいものになっています。PDFからHTMLへ変換する理由とは?

Facebook
Twitter
Email
公式ブログロゴ

製品に関する記事や開発者のブログ

開発チームに最適なJava画像ライブラリとは?

画像処理は現代のJavaアプリケーションにおいて避けて通れない機能の一つです。Webサービスでのサムネイル生成、ドキュメント管理システムでのファイル変換、データ分析での可視化出力など、様々な場面で画像ライブラリの品質がシステム全体の安定性を左右します。

多くの開発チームが最初に手を伸ばすのは、Java標準のImageIOやオープンソースのライブラリでしょう。確かに導入は簡単で、基本的な画像処理には十分に見えます。しかし、プロダクション環境で実際に運用を始めると、思わぬ落とし穴に遭遇することがあります。

開発チームに最適なJava PDFライブラリとは?

「オープンソースで十分じゃない?」
そう考えるエンジニアは少なくありません。確かに無償のライブラリは機能が豊富で、改変も自由です。しかしバグ修正やセキュリティパッチを自分たちで追い続ける労力、サードパーティのパッケージを呼び出すリスク、そしてライセンス条件の判断に迷う時間などを考えると、コードを書かない”隠れコスト”が静かに膨らんでいきます。

「保守や脆弱性対応に追われて本来の開発が進まない!」

そんな声が聞こえてきたら、商用ライブラリへの切り替えどきかもしれません。

開発チームに最適なPDF-HTML変換ツールとは?

開発チームに最適なPDF-HTML変換ツールとは?PDFからHTMLへの変換において開発者が直面する課題と、それを解決するBuildVuの特長を解説。正確な変換品質、スケーラビリティ、セキュリティ、開発者フレンドリーな出力、そしてシンプルな料金体系で、チーム開発の効率を高める方法をご紹介します。

PDFファイルを扱うシステム開発・ウェブ開発に役立つ

開発者向けPDF入門ガイド

開発者向けPDF入門ガイド

PDFの基礎から応用まで開発者のための入門ガイド2024年版

PDF の仕様や活用方法など、開発者に必要な情報がコンパクトにまとめました。初めてPDFを扱う開発者にも分かりやすく、基礎から応用までカバーしているため、PDF のポテンシャルを最大限に引き出し、アプリケーション開発やドキュメント管理の効率化を図るための手引きとなるでしょう。技術的な側面に興味がある開発者だけでなく、ビジネスでPDFを有効活用したい方にもおすすめの一冊です。

MENU
PAGE TOP