誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
休業期間
2019年4月27日(土)~2019年5月6日(月)
2019年5月7日より平常どおりの営業となります。
なお、製品毎のサポートは下記のサポートポータルからお問い合わせください。
NTRsupport
https://ntr.liveagent.jp/
LiveAgent
https://support.intwk.co.jp/liveagent/
BuildVu
https://www.intwk.co.jp/knowledge-base/
期間中にお問い合わせにつきましては、5月7日より順次対応させて頂きます。
※障害対応は通常どおりです。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
BuildVuマイクロサービスにおけるAPIの変更
2024.07リリースでは、BuildVuマイクロサービスによって生成されるzipファイルに変更があります。この変更はマイクロサービスのユーザのみに影響します。BuildVu JARファイルを直接使用している場合は影響はありません。何が変わったのですか?2024.05およびそれ以前: ZIPファイルと親ディレクトリの名前は、元のドキュメントの名前と一致していました。 zipファイルの内部には、すべてのコンテンツを保持するトップレベルの親ディレクトリがあ
マイクロサービスの設定
BuildVu Microserviceには、コンバージョンをよりよく制御するために適用できる設定が数多くあります。これらの設定の詳細は以下のとおりです。 org.jpedal.pdf2html.completeDocument org.jpedal.pdf2html.compressImages org.jpedal.pdf2html.compressSVG org.jpedal.pdf2html.containerId org.jpeda
BuildVu入門
このページは、BuildVuについて学び実際にあなたのPCでBuildVuを実行するための入門編です。まずは、ご自身のPCでBuildVuを動かしてみてください。サポートを受けるBuildVuについてのご質問や使用方法、バグレポートを送りたいときには、「BuildVuのサポート」ボタンからサポート専用フォームにご記入下さい。BuildVuを実行するBuildVuをローカルで実行する場合は、利用環境にJavaがインストールされていることを確認する必要があります。サポートされてい
BuildVu 2021.01 Release Notes
Release date: 12th January 2021Next release: 23rd February 2021英語版のリリースノートへのリンクOpenJDK 8について: 現在OpenJDK 8を使用してBuildVuを実行している場合は、バージョン11以降に更新するか、別のJDKプロバイダを使用することを強くお勧めします。OpenJDK 8 JVM実装のバグにより、OpenJDK 8でBuildVuを実行すると、レンダリングの