PDFってこうなってる? 実践でPDFの内部構造を学ぼう Part3:自作のPDFを作成する
前回はテキストエディタを使ってPDFファイルの構造を作る方法を学びました。今回はさらに一歩進んで、実際にPDFを作ってみましょう。ただし、最初に作るPDFには一つだけ問題があります。それは、実際には機能しないということです。でも心配しないでください。Acrobat PDFビューアが、問題の原因を特定するためのヒントとなるエラーメッセージを表示してくれます。このエラーメッセージを手がかりに、機能するPDFファイルを作るための基礎を学ぶことができるのです。用意するものはテキストエディタと、バイナリエディタ(16進数エディタ)だけ。私はHxDというバイナリエディタを使用しています。