fbpx

NTRsupport : オペレータ機能 / 接続方法(チャットボタン)

2019年1月1日より電話サポート窓口が終了します。
サポートは上記のボタンからお願いします。

接続方法(チャットボタン)

チャットボタンでの接続は、エンドユーザからアクションを起こす方法です。
エンドユーザはサイトに設置されたチャットボタンをクリックし、待機しているオペレータとテキストチャット開始した後、そのままリモート接続に移行できます。
また、チャット画面が開く直前に顧客名や質問内容などの簡単なアンケート画面を設置することも可能です。

リモート接続までの手順

Step1.チャットの開始

エンドユーザがサイト上のボタンをクリックすると、双方にテキストチャットのウィンドウが開きます。チャット開始後、オペレータは操作メニューより「リモート」を選び、リモート接続のモードを選択します。

Step2.接続モードの選択

オペレータがリモート接続のモードを選択し、遠隔操作のリクエストを送ると、エンドユーザのチャットウィンドウに接続の承認を求めるボタンが表示されます。
エンドユーザは、ウィンドウ内の「許可」ボタンをクリックし、リモート接続用の実行ファイルをダウンロードします。
>リモート接続の操作モードについて

Step3.リモート開始

エンドユーザがファイルを実行すると、オペレータ画面にエンドユーザPC画面が表示され、リモートが開始されます。エンドユーザは、実行ファイル上に表示された「キャンセル」ボタンをクリックすることで、いつでもリモートコントロールを終了できます。


Step4.リモート終了

リモート接続スタート時に実行された接続用プログラムは、リモートコントロール終了と同時に自動的に削除されます。

    PDF問題を解決・活用 eBOOKを進呈中!
    PDF→HTML5/SVG変換ツール&ビューア BuildVu
    いまこそHTML5/SVGに替えるとき
    「ネットのPDFは使いづらい」 そんな不満を根本的に解決できます
    無料eBOOK
    MENU
    PAGE TOP