- テキストカーニングはどのように処理されますか?
- BuildVuで注釈(アノテーション)はどのように機能しますか?
- BuildVuはメモリ内のファイルを変換できますか?
- 一部のファイルでわずかに白い線が表示されるのはなぜですか?
- BuildVuはハイパーリンクをサポートしていますか?
- BuildVuはドキュメント間でフォントを共有できますか?
- 書き出すファイルを小さくしたい
- 右綴じの書類がうまく表示されません
- BuildVuは編集可能なHTML5を生成できますか?
- IDRViewerは印刷をサポートしていますか?
- BuildVuはテーブル構造を再現しますか?
- BuildVuでサポートされるフォントは?
- BuildVuはフォントをどのように処理しますか?
- 通常のリリースとDaily Customer JARの違いは何ですか?
- IDRViewerの検索機能
- IDRViewerのインターフェースを変更する
- 暗号化ファイルに別のプロバイダを使用する
- BuildVuのバージョンを確認する方法
- BuildVuはどのJavaバージョンをサポートしますか?
- デフォルトのIDRViewer ユーザーインターフェースを変更する
- IDRViewerのページビューをGoogle Analyticsでトラッキングする方法
- BuildVuが処理できる最大ファイルサイズは?
- PDFのフォントライセンスはどのように扱われますか?
- BuildVuで作成したHTMLはスマートフォンで見られますか?
- BuildVuで作成したドキュメントをメールに埋め込むことができますか?
- BuildVuは注釈(アノテーション)とフォームをどのように扱いますか?
- BuildVuはType3フォントはどのように処理しますか?
- どのキャラクターセット(文字コード)が使用されていますか?
- IDRViewerを変更するにはどうすればよいですか?
- BuildVuは単一のファイルで出力できますか?
- BuildVuはメモリに出力できますか?
- BuildVuはレスポンシブのHTMLを生成できますか?
- すべて表示 ( 27 ) 折り畳む
- BuildVu 2021.04 Release Notes
- BuildVu 2021.02 Release Notes
- BuildVu 2021.01 Release Notes
- BuildVu 2020.11 Release Notes
- BuildVu 2020.10 Release Notes
- BuildVu 2020.08 Release Notes
- BuildVu 2020.07 Release Notes
- BuildVu 2020.06 Release Notes
- BuildVu 2020.04 Release Notes
- BuildVu 2020.03 Release Notes
- BuildVu 2020.01 Release Notes
- BuildVu 2019.12 Release Notes
- BuildVu October 2019 Release Notes
- BuildVu September 2019 Release Notes
- BuildVu August 2019 Release Notes
- BuildVu June 2019 Release Notes
- BuildVu May 2019 Release Notes
- BuildVu April 2019 Release Notes
- BuildVu February 2019 Release Notes
- BuildVu January 2019 Release Notes
- BuildVu December 2018 Release Notes
- BuildVu November 2018 Release Notes
- BuildVu October 2018 Release Notes
- BuildVu September 2018 Release Notes
- BuildVu August 2018 Release Notes
- BuildVu July 2018 Release Notes
- BuildVu June 2018 Release Notes
- すべて表示 ( 22 ) 折り畳む
IDRViewerのページビューをGoogle Analyticsでトラッキングする方法
作成日:
最終更新日:
Google AnalyticsとIDRViewerを連携させるには、次のコード例をindex.htmlファイルに追加します。
</body>タグの直前にこのコードを追加し、‘UA-XXXXXXXX‘の部分をGoogle Analyticsのトラッキングコードに置き換えるだけです。
また、”var THRESHOLD = 1000;“の部分は利用者が特定のページを閲覧している場合に、そのページを閲覧したと判断する滞在時間をミリ秒(1,000分の1秒)で指定します。
この例の場合、1000ミリ秒=1秒間利用者が閲覧すると既読となり、ページビューとしてカウントされます。
Google Analyticsのトラッキングコードについてはこちらをご覧下さい。
gtag.js:
<!-- Global site tag (gtag.js) - Google Analytics --> <script async src="https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=UA-XXXXXXXX"></script> <script> (function() { window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag() { dataLayer.push(arguments); } gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-XXXXXXXX'); function trackPageView(page) { gtag('config', 'UA-XXXXXXXX', { 'page_path': location.pathname + '?page=' + page }); } var THRESHOLD = 1000; //ページがページビューとみなされるのに必要な時間(ミリ秒) var lastPage; IDRViewer.on('pagechange', function (data) { lastPage = data.page; setTimeout(function () { // Wait until the page stops changing until sending page view if (lastPage === data.page) { trackPageView(data.page); } }, THRESHOLD); }); })(); </script> <!-- Global site tag ends -->
analytics.js:
<!-- Google Analytics --> <script> (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-XXXXXXXX', 'auto'); ga('send', 'pageview'); function trackPageView(page) { ga('send', { hitType: 'pageview', page: location.pathname + '?page=' + page }); } var THRESHOLD = 1000; //ページがページビューとみなされるのに必要な時間(ミリ秒) var lastPage; IDRViewer.on('pagechange', function (data) { lastPage = data.page; setTimeout(function () { // Wait until the page stops changing until sending page view if (lastPage === data.page) { trackPageView(data.page); } }, THRESHOLD); }); </script> <!-- End Google Analytics -->
Tags: